 |
|
 |
精神に障がいのある人々が共同生活を通して障がいと付き合いながら、生活上の不都合を乗り越え、
地域社会で自主的生活ができるようお手伝いしているところです。
現在恵友会では、住居の形態が違う7ヶ所のグループホームの運営をしています。
|

集合住宅の1軒(虹は男女別に各1軒・リバーサイドハイツは2軒)の中に、居室がそれぞれ分かれており、
風呂やトイレ、リビング等の設備を共同で使用するタイプです。
ホーム名 |
特 徴 |
すずらん荘 |
横浜市中区 定員 : 男性6名 3階建て集合住宅の一部 設備共有 |
恵友ホーム |
横浜市南区 定員 : 男性9名 3階建て法人所有建物全体 設備共有 |
虹 |
横浜市南区 定員 : 男性3名 女性3名 9階建て集合住宅の一部 設備共有 |
リバーサイドハイツ |
横浜市南区 定員 : 男性6名 11階建て集合住宅の一部 設備共有 |
はなもも |
横浜市南区 定員 : 男性9名 2階建て住宅 設備共有 |
|

集合住宅(アパート)の中の1軒に1人で住むことができるホームです。
共同生活が苦手という方に向いていますが、シェアハウス型に比べ、家賃は若干高めとなっています。
ホーム名 |
特 徴 |
ガーデンハイム |
横浜市南区 定員 : 男女7名 3階建て集合住宅全体
将来的に独立し、ひとり暮らしを目標とする方向けの住居です。 |
オリーブハイツ |
横浜市中区 定員 : 男性6名 4階建て集合住宅一部 |
|
 |
「共同生活」と聞いても、実際にイメージがわかない方も多いのではないでしょうか?
そこで入居者Aさんの例を紹介します! |
|

◆グループホームに入所希望の方は
⇒ お住まいの区の福祉保健センター サービス課 障害者支援担当へお問合せ下さい。
※入所する際は空室状況の他に、書類選考や嘱託医による面接等を経てからの結果となりますので
ご了承下さい
|
 |
Copyright c 社会福祉法人恵友会, All rights reserved.
|